第二章 論理的な反論の仕方

■TOPへ 論理的思考力と議論とディベート

●練習法―掲示板でクリティカルシンキングを使う

ここまでの説明で、みなさんは論理の構造と反論の仕方を覚えたわけですが、論理的な思考のセンスを磨くためには、様々な文章を批判的な思考を用いて読んだ方が良いでしょう。そこで、私のお奨めする練習方法はこれです。

2ちゃんねるのニュース速報板を読んで論理飛躍を発見する。2ちゃんねるには様々なレベルの書き込みがあり、非論理的な主張から非常に洞察力の鋭い主張まで存在しています。詭弁の宝庫でもあるので練習には丁度良いでしょう。

論理飛躍や詭弁を発見する練習をしながら、論理的な人の考え方を学べます。論理的な人がどのような点に注目しているのかをよく見て、思考法を盗みましょう。

ニュース速報板では、毎日時事ネタをテーマに議論が交わされています。毎日の習慣として、ニュースを見たり新聞を読んだあとに、ニュース速報板の「スレッド一覧」をクリックして、IEブラウザの「編集」→「このページを検索」で興味のあるスレッドを探して、「なぜ?」の習慣を意識しながら読んでみましょう。

外部サイト: 2ちゃんねるニュース速報板

本格的な議論をしたい方には次の掲示板がオススメです。この掲示板は荒れを防止するシステムを作り上げたのが特長で、誰にも邪魔されない議論ができます。私も登録しています。
外部サイト: 論客コミュニティ

論争には耳を傾けよ。だが、論争の仲間入りをするな。たとえ、いかなる些細な言葉の中にも、怒りや激情を吹き込むことを警戒せよ。

-ゴーゴリ-

次のページ
前のページ
■HOMEへ 論理的な反論の仕方−クリティカル・シンキング
■TOPへ 論理的思考力と議論とディベート



サブメニュー
【論理的思考法の基礎知識】
クリティカル・シンキング(批判的思考)&えんえき法・きのう法

【前提の正しさを疑う反論】(論証型の反論)
 隠れた前提には5つの種類がある
 「言葉の定義」の補足
 前提(根拠やメリット)に反論する
 個々の前提に質問・反論する
 「なぜ?」の習慣 批判的思考と質問

【新たな前提を加える反論】(主張型の反論)
 想定外の前提&メリット・デメリット比較

【推論の形式(前提と結論のつながり方)を疑う反論】
 逆・裏・対偶
 論理の飛躍&自己矛盾

【メンタルの管理】
 ヒートアップしない、意見と人格を分ける、都合の良い意見も疑う


論理的な反論の仕方についてさらに深く学習したい方には、小野田博一氏の『論理的に話す方法』をお薦めします。論理の欠陥を見つける手法が、やさしい文章で詳しく解説されています。

お客様がこのサイトを採点してください。

アンケートにコメントして頂けると、今後の改善により役立ちます。
(どの項目についての評価かなど)

ご意見、ご感想用の掲示板はこちらです。

  1. 無料アクセス解析
inserted by FC2 system