論理的思考力と論理的な議論




当サイトが最も参考にさせて頂いている
小野田博一先生の新刊が出版されます!
『話す・聞く・考える 「論理力の基本」トレーニングブック』
7月31日発売。予約受付中!


【論理的思考力と議論】

【上級者の実戦を観察する】

【心理と対話】

【その他】



第3章 詭弁!誤謬!レトリック!―サブメニュー

【推論形式の誤謬】

【前提の誤謬】

【レトリック】(暗示にかける表現)


当然理系の学部で論文を書いた経験ぐらいはありますよね?【知性への脅し】

最終更新日:2016.1.3

今日は
・知性への脅し (ちせいへのおどし)
これをやるぜ!


知性への脅し

自説が世論に支持されてる感じをかもし出してスッと多数論証論点先取を通すレトリック。

・自説を主張するとき以下のような語を使う。
常識だ』『客観的だ』『みんな言っている』『当たり前だ』『当然だ』『もちろん』『明らかである』『言うまでもないが』『愛国心があるなら』『本当の日本人ならば』『人間として』『大人として』『世の中のルール』『簡単なことだ』『子供でも分かる』『20年後に私が正しいと分かる』など。

・他説に反論するときに以下のような語を使う。
言い訳だ』『正当化している』『許されない』『迷惑』『恥ずかしい』『自分勝手』『机上の空論すぎない』『理想論だ』『本質ではない』『社会で通用しない』『それは宗教だ』『信者』『考え方が凝り固まっている』『偏ってる』『すでに結論が出ている』『屁理屈』『何を言っても無駄』『そういう時期が俺にもありました』『いずれわかるときが来る』など。

これらの用語を浴びせられた側に発生する「反論したら常識のないバカだと思われるかもしれない・・・」という心理を利用して暗示にかけとるんであります。

フレッシュマン 「会社が残業代を支払わない行為は明らかに労働基準法に違反しています」

ナイスミドル 「しかし社会人の常識で考えれば会社のためにサービス残業するのは当然だ

フレッシュマン 「それは犯罪を正当化するための言い訳です。法律は世の中のルールですよ

ナイスミドル 「言いたいことは分かる。でも君の理屈は机上の空論に過ぎない。そういう本質を伴わない理想論実社会では通用しないんだよ

みたいなやつです。この議論のなかではお互いが知性への脅し語を用いており、新しい根拠の提示も、相手の根拠への反論も行っていません。そもそも根拠を説明できるのならこれらの用語を削除したほうが文章がスッキリするはずです。でも削除すると根拠がないのがバレちまうんであります!

レトリック無し版

フレッシュマン 「会社が残業代を支払わない行為は労働基準法に違反しています。ただしどの条文に違反しているのかは説明しませんが」

ナイスミドル 「しかし会社のためにサービス残業するのは良いことだ。その根拠は述べないが」

フレッシュマン 「でも法律を守るべきです。理由は説明しませんが」

ナイスミドル 「でも君の理屈は都合の良いことばかり考えていて重要な点が抜けている。それが何かは説明しないが」

いっきにくおりてぃがたかい。

「言うまでもありませんが、常識で考えてAが正しいことは明らかです。そんな事は子供でも分かります」

レトリック無し版 「Aが正しい。ただし根拠は述べません。でも私の意見は世論のバックアップを受けているので、私に反論する人は非常識だとみんなから思われます」

「Aが正しくないのは明らかである」

レトリック無し版 「Aは正しくない。ただし根拠は述べません。でも同意しない人は明らかなことも分からないアホだとみんなから思われます」

勝利宣言をする。

「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

なお証拠は出さない模様。

A氏 「ミスの原因は××だ」
B氏 「それは言い訳にすぎない」

レトリック無し版 「A氏は不当なことを正当であるかのように語っている。ただしなぜ不当なのかは説明しない」

「屁理屈じゃねえかw」

レトリック無し版 「間違ってるじゃないか。でもこう書くと根拠も書かないといけなくなるから止めておこう」

「あなたは全体主義という言葉を誤解しています。全体主義とは独裁という意味でも、すべての人が同じ思想をもつという意味でもありません。ハンナ・アーレントを原典で読んでから来てください」

絶対メガネかけてるよお前。

レトリック無し版 「私とあなたでは全体主義の解釈が違う。なお私が正解であなたは不正解。ただし私が原典を読んで理解した正しい解釈とその理由は要約しない」
なっとくー。


【まとめ】

みんな!オラにちっとつ元気を分けてくれ!Tweet

関連サイト
NHK高校講座 ロンリのちから 第15回 ニセモノの説得力(動画)
詭弁術の考察―脅迫
みんな - 名言と愚行に関するウィキ
友達も言っていた - 名言と愚行に関するウィキ
客観的 - 名言と愚行に関するウィキ
常識 - 名言と愚行に関するウィキ
社会人としての常識 - 名言と愚行に関するウィキ
健全な市民常識 - 名言と愚行に関するウィキ
当たり前 - 名言と愚行に関するウィキ
説得力がない - 名言と愚行に関するウィキ
認めない - 名言と愚行に関するウィキ
許されない - 名言と愚行に関するウィキ
正当化 - 名言と愚行に関するウィキ
机上の空論 - 名言と愚行に関するウィキ
社会に出て通用しない - 名言と愚行に関するウィキ
迷惑 - 名言と愚行に関するウィキ
極端 - 名言と愚行に関するウィキ
一面的 - 名言と愚行に関するウィキ
偏っている - 名言と愚行に関するウィキ
凝り固まっている - 名言と愚行に関するウィキ
あなたには理解できないでしょう - 名言と愚行に関するウィキ
わかる人にはわかる - 名言と愚行に関するウィキ
逃げた - 名言と愚行に関するウィキ
あの人には何を言っても無駄 - 名言と愚行に関するウィキ
わかるときがくる - 名言と愚行に関するウィキ

上から音読しよう。



第3章 詭弁!誤謬!レトリック!―サブメニュー

【推論形式の誤謬】

【前提の誤謬】

【レトリック】(暗示にかける表現)



※ブックマーク登録よろしくお願いします!
トップページ→論理的思考力と議論

inserted by FC2 system